「 英語体験談 」 一覧
-
-
2017/07/05 -英語体験談
渡米して私が驚いた事と言えば、「サマータイム(夏時間)」があると聞いた事でした。そもそも日本にいると、この馴染みが全くないサマータイム(夏時間)と言う言葉ですが、国によって実施しているか実施してないか …
-
-
語学学校でのクラスは初級クラスからスタートした方が羨ましがられた?!
2017/07/01 -英語体験談
渡米後、語学学校に通う為にどのレベルのクラスに入るかは、入学時に行われるクラス分け英語テスト(Placement Test)によって決定されます。 私は渡米前に英会話スクールには通っていましたが、学生 …
-
-
英会話教室に通っている小さい子供達の習得方法は先生によって異なる?Part2
2017/06/28 -英語体験談
息子が英会話を習い始めてから現在までに4人のアメリカ人の先生に教わった事を以前書いたのですが、今週も英会話のクラスを覗いていて改めて子供達の成長が感じられたので少し詳しく書いてみようと思います。
-
-
2017/06/23 -英語体験談
息子と同じ歳くらいの親御さんと話す機会があったりして習い事の話題になった時、英語を習わせてるか?など話していた時の事です。ある親御さんが「英語を習わせたいけど、本当に喋れるようになるのか?英語ができる …
-
-
英会話教室に通っている小さい子供達の習得方法は先生によって異なる?
2017/06/21 -英語体験談
子供が産まれて日本語が喋れるようになると、今の時代少し早めに自分の子供に英語を習わせた方が良いのかな?と考える親御さんがいると思います。以前にもその事で少し触れてみましたが、息子が英会話教室に3才から …
-
-
英語の文法で混乱しやすい3人称単数がどういうものを表すのか?
2017/06/18 -英語体験談
英語を勉強や話すうえで、理解しておかなければいけない「3人称単数」がどう表す事なのか。この疑問は、結構中学生からの質問で多いと言われています。そこで、今日は簡単に覚えられるように記載したいと思います。
-
-
英語の基礎となる文法語順のトレーニング方法とは?!Part4
2017/06/14 -英語体験談
英語の基礎となる文法語順のトレーニング方法の記事を書き始めて今回で4回目となりました。「一般動詞」と「be動詞」の説明に加え、更に「一般動詞の現在形と過去形」まで話をしてきました。なんとなくで少しでも …
-
-
2017/06/11 -英語体験談
アメリカに語学留学して自由の身になれたから楽しいことがいっぱい!と思われがちですが、楽しいことばかりではありません。いくつかの壁に遭遇したり、自分ではどうにもできないくらいの問題などあるかもしれません …
-
-
英語の基礎となる文法語順のトレーニング方法とは?!Part3
2017/06/07 -英語体験談
英語を話そうとする時は、日本語で何というか初めに考えるのではなく英語の基礎とも言われるシンプルな英語の文法語順から話すようにトレーニングする事をお勧めしています。 過去の記事では、「一般動詞の肯定文・ …
-
-
ファーストフード大国アメリカ!有名ハンバーガーチェーン店をまとめてみました!
2017/06/03 -英語体験談
アメリカと想像すると「ハンバーガーが大きい!」など答える人は少なくないはず。日本よりも非常に多くのファーストフード店があるアメリカ。世界でも有名な大手ファーストフード店から、日本では聞いた事のない店名 …