すえさんの株式投資とたまに息子と英語のブログ
一児の父が日々の株式投資・投資信託に挑戦中!息子と英語のことも書いてます。
投稿日:2017-06-13
-
関連記事
株式投資結果は前日比‐0.53%と一服。目新しいことがありませんでした。
日経ジャスダック平均が小幅に続伸し年初来高値を更新!8日続伸。昨日に続き物色されているようですが、日経平均は一時はプラスに転換しましたが、終値は続落しました。20,000円台に乗せてくるのでしょうか …
小さい子供がコーラを飲むと体への影響はどうなるのか?!
最近は、食が昔よりも欧米化してると言われています。私が小さい頃は、頻繁にファーストフードやファミリーレストランへ今みたいに気軽に行けなかったような気がします。店内に入ると、『ドリンクバー』が設置されて …
アメリカでは日本食を知らない人はいないくらいの大人気!その理由とは?
現在世界中で注目されている日本食ですが、その理由として「健康食」という見方から日本食ブームが広まっているようです。日本では、食の欧米化が進んでいる一方で海外では逆に昔ながらの日本食がどんどん広まって注 …
ライザップと日産自動車が牽引、他保有銘柄は株価を下げに転じる
連休中ですが続伸中です。一時150円まで日経平均株価は上昇しておりました。為替が1ドル112円まで円安に進行したことで幅広い銘柄が買われ、日経平均株価はプラス引けで取引を終えております。私の保有株は …
九州リースサービスを利益確定売り!ツカダ・グローバルホールディングをナンピン買いをしました。
日経平均は続落、買われている企業はしっかり買われ注目されない企業は売買高が乏しい状況が続いております。さて私の保有株はというと、、、 スポンサーリンク 関連
検索アドセンス
ライザップ自宅
A8
たった35日で私の子供が英語を話し始めた!世界の七田式英語教材7+BILINGUAL【七田式】(17-0221)
amzon
カテゴリー
アーカイブ
2017/11/11
過去の投資バブルを認識してこれからの投資リスクを回避しよう
2017/07/12
小中学校にプールが有る?無い?地域とは?!
2017/07/05
サマータイムを実施している国とそうでない国の違いは?
2017/07/03
ライザップグループ+193円高(9.84%)と絶好調、含み益は40万円台に!
2017/07/01
語学学校でのクラスは初級クラスからスタートした方が羨ましがられた?!
人気記事