日経平均は反落。20,000円を回復して寄り付きましたが終値は割り込む結果になりました。さて私の保有株はというと、、、
+200,100円含み益となっております。今日もライザップグループが2.18%と前日比を上げる結果となりました。ソラスト6197とペガサスミシン製造6262が下落中です。
株式市場
日経平均19,909.26 -75.36
TOPIX1,590.41 -6.68
それでは、どうぞ~
株式投資/保有銘柄の評価
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,398,400 | +200,100 | +16.70 |
保有している銘柄
2928 ライザップグループ
保有株数500
取得単価807
出来高983,100
5月25日に付けた年初来高値1,230円を越え、更に新高値1,245円を更新しています。6月1日から約120円以上株価が上昇中です。連日の上昇ですのでどこかで調整が入るのではないかと気にしている状況です。
昨日、100株/1,177円で売却しました。
37,000円(税引き前)の利益確定です。
6197 ソラスト
保有株数200
取得単価1,451
出来高100,000
ソラストが伸びてくれません。ニュースも出る事なくだらだら株価が下がっております。思うように上がらない銘柄は放置がいいのか、又は売却した方がいいのか株式投資を初めてから判断に迷います。
少しの利益でも利益確定が良いのですが投資している企業は愛着が出ちゃうものですが、それでは大きな利益にもたらすことができないのでしょうか。
7201 日産自動車
保有株数100
取得単価1,077
出来高10,395,300
8596 九州リースサービス
保有株数100
取得単価773
出来高8,900
1726 Br.HD
保有株数100
取得単価396
出来高31,700
出来高は伸びていない為、完全に人気度は落ちております。
2418ツカダ・グローバルホールディング
保有株数100
取得単価580
出来高79,900
6262 ペガサスミシン製造
保有株数300
取得単価740
出来高75,400
保有している投資信託
三菱eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数40,277
取得単価21,477
レオス-ひふみプラス
保有口数8,420
取得単価32,067
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数6,686
取得単価13,461
まとめ
私の保有株の結果は前日比+9,000円(+0.65%)となりました。ライザップグループの損益が51.30%と大きく保有株をけん引しております。
これから先、他保有株は上昇する要素を持っておりません。他に魅力のある企業、SMS2175、アダストリア2685ですが余力資金が足りない状況です。どこかのタイミングで保有株を見直してきこと思います。
ポチッと押して頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
それでは、今日もありがとうございました。