日経平均は昨日に続き下げましたね。20,000円を割り込む結果になりました。為替が109円と円高水準になったことで日経平均は売られた様子です。さて私の保有株はというと、、、
+197,400円含み益となっております。今日もライザップグループが2.14%と前日比を上げる結果となりましたが、他は全て前日比を割り込んでしまいました。全体的に下落しておりますが、特にペガサス製造ミシンが下がりましたので買い増しをしました。
株式市場
日経平均19,979.90 –190.92
TOPIX1,596.44 –13.53
それでは、どうぞ~
株式投資/保有銘柄の評価
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,476,400 | +197,400 | +15.43 |
保有している銘柄
2928 ライザップグループ
保有株数600
取得単価807
出来高433,600
昨日は子会社であるマルコ9980が株価を大きく上げましたが、一気に下落。購入しようと考えましたが、変動が激しい時は気をつけなければいけないので調整に入ってから安定した株価の時点で投資対象にしようと思ってます。
親会社のライザップグループは市場に関係なく続伸中です。また一気に下がる可能性は充分ありますので、今週中には100株だけでも含み益にしようと考えてます。
6197 ソラスト
保有株数200
取得単価1,451
出来高108,600
7201 日産自動車
保有株数100
取得単価1,077
出来高11,555,600
8596 九州リースサービス
保有株数100
取得単価773
出来高13,800
1726 Br.HD
保有株数100
取得単価396
出来高76,300
2418ツカダ・グローバルホールディング
保有株数100
取得単価580
出来高127,100
6262 ペガサスミシン製造
保有株数300
取得単価740
出来高196,400
100株/716円で買い増しをしました。今日の安値で購入できました。
5月中旬から約150円近く株価が下がっております。
100株/771円、100株/730円、100株/716円というナンピン買いを行っておりますがさすがに、そろそろ底値であろうと考えております。
決して人気のある企業ではないので、急に上昇することはないと思いますのでゆっくり観察して行こうと思います。
保有している投資信託
三菱eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数40,277
取得単価21,477
レオス-ひふみプラス
保有口数8,420
取得単価32,067
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数6,686
取得単価13,461
ひふみは強いですね。
まとめ
私の保有株の結果は前日比+4,200円(+0.29%)となりました。全体的にも株価は下がっているときに前日比を5%以上下がっている銘柄を見つけるとまずはチャートで確認。そして悪いニュースが無ければ買い!対象となります。一過性の下げならばもう一日値動きをみて判断します。
個人的ですが今の株式市場は少々過熱感がありますので安く買えても更に株価が下がることはざらにありますので、投資する際は一日空けて購入してもいいかもしれません。
ポチッと押して頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
それでは、今日もありがとうございました。