日経平均は小幅反落で終了しました。先週に20,000円を突破!!たった2日間で約500円も上昇したこともあり、どこかで調整に入る可能性があります。これから20,000円台を上下する値動きになりそうです。さて私の保有株はというと、、、
+192,300円含み益となっております。今日はライザップグループが3.51%と前日比を上げる結果となり、他銘柄も大きな下げ幅は無く比較的に安定していました。
株式市場
日経平均20,170.82 –6.46
TOPIX1,609.97 -2.23
それでは、どうぞ~
株式投資/保有銘柄の評価
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,399,500 | +192,300 | +15.93 |
保有している銘柄
2928 ライザップグループ
保有株数600
取得単価807
出来高490,100
5月25日につけた1,230円の年初来高値を越えてきそうな気配がありますが、今月の総会までは難しいのではないでしょうか。
子会社であるマルコ9980が本日はストップ高だったそうです。比較的買いやすい銘柄でもありますが、親会社であるライザップグループのストップ高を見てみたいと思います。
6197 ソラスト
保有株数200
取得単価1,451
出来高102,600
7201 日産自動車
保有株数100
取得単価1,077
出来高9,996,800
8596 九州リースサービス
保有株数100
取得単価773
出来高7,900
1726 Br.HD
保有株数100
取得単価396
出来高73,500
2418ツカダ・グローバルホールディング
保有株数100
取得単価580
出来高119,600
6262 ペガサスミシン製造
保有株数200
取得単価751
出来高138,000
ライザップグループ以外は特に目立ったIRがありませんでしたのでただ観察している状態です。
保有している投資信託
三菱eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数40,277
取得単価21,477
レオス-ひふみプラス
保有口数8,420
取得単価32,067
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数6,686
取得単価13,461
ひふみプラスの損益率が徐々ではありますが、上昇しております。
このファンドに2年前くらいから投資をしていれば、更に損益率は高くなっていたことは間違えありませんが、これこそ「後の祭り」ですよね、笑
現段階では他ファンドを探しておりませんので、このまま維持しようと思います。
まとめ
私の保有株の結果は前日比+22,400円(+1.63%)となりました。私の保有株はやはりライザップグループに強く依存しており、利益に対して大きな変動を見せております。分散投資を心がけてはいるもののライザップグループが中心になっていますので、少ない資金を効率良く回すには少しずつ含み益として売却していこうと思っています。他にほしい企業がありますので、今週当たりに100株を売却しようと思います
ポチッと押して頂ければ幸いです。
↓
にほんブログ村
それでは、今日もありがとうございました。