すえさんの株式投資とたまに息子と英語のブログ
一児の父が日々の株式投資・投資信託に挑戦中!息子と英語のことも書いてます。
投稿日:2017-05-19
-
関連記事
株式投資をするなら株式用語を少しずつ学ぶ。
株投資をされてる方や既にされてる方も基本用語を学びましょう。少しでも長く市場にいてリスクを回避しましょう。 スポンサーリンク 関連
ペガサスミシン製造6262が含み益に、ライザップグループ2928が好調に推移中
今日の日経平均は小反発でした。昨日に急落した米株が下げ止まったことで安心感から買い戻しがあったようです。日経平均は20,000円を超えるにはまだまだかもしれませんね。というよりも年内は超えないのでしょ …
株式投資をするなら株式用語をすこしずつ学ぶ、信用取引に関する用語編
信用取引とは自分が持つ資金よりも多くの資金を扱っての取引となります。そのためリスクは伴いますが、その分うまくいったときの利益も大きいです。どちらかといえば中・上級者向けの取引となりますが、ここぞとい …
アメリカ人がよく言う気になる英語のフレーズをご紹介!!
英語の基礎となるSV型(Subject 主語とVerv 動詞)のトレーニングについて、前回の記事に記載しましたが効果は実際に口に出して話す練習をした方が効果が出てくると思います。 簡単に復習してみまし …
ソラスト6197、ペガサス製造ミシン6262が徐々に株価低迷。ライザップは好調に推移中!
日経平均は反落。20,000円を回復して寄り付きましたが終値は割り込む結果になりました。さて私の保有株はというと、、、 スポンサーリンク 関連
検索アドセンス
ライザップ自宅
A8
たった35日で私の子供が英語を話し始めた!世界の七田式英語教材7+BILINGUAL【七田式】(17-0221)
amzon
カテゴリー
アーカイブ
2017/11/11
過去の投資バブルを認識してこれからの投資リスクを回避しよう
2017/07/12
小中学校にプールが有る?無い?地域とは?!
2017/07/05
サマータイムを実施している国とそうでない国の違いは?
2017/07/03
ライザップグループ+193円高(9.84%)と絶好調、含み益は40万円台に!
2017/07/01
語学学校でのクラスは初級クラスからスタートした方が羨ましがられた?!
人気記事