日経平均は小幅に3日続伸!押し目買いが入ったようです。ただ、まだ積極的に買い上がる材料はない為、買いが集まらなかったようです。
私の保有株も昨日同様に6197ソラスト・2928ライザップがけん引し今日は8596九州リースサービスも2.67%と上昇して前日比+27,500円とプラス引けとなり、3日連続で回復しております!
為替は109円前半で推移している状況です。
株式市場
日経平均18,432.2013.61
TOPIX1,471.42 –0.11
では、どうぞ~
株式投資/保有銘柄の評価
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,344,800 | +12,300 | +0.92% |
保有している銘柄
2928 ライザップ
保有株数700
取得単価807
損益+2.48%
出来高107,200
上昇中です!大きなニュースこそありませんが、1月26日につけた年初来安値から70円近く株価が上昇しております。
急激に上げると反動がある銘柄です。
本当は徐々に上がってほしいのですが買い手がまだまだいることは確かですので明日は、注視しときます。
ライザップなら2ヵ月で理想のカラダへ。
6197 ソラスト
保有株数300
取得単価1,451
損益+2.34%
出来高116,700
含み益が10,000円台になりました。
1,500円台を目前となっております。
1,500円台で安定してから利益確定も視野に入れようと思います。
7201 日産自動車
保有株数200
取得単価1,077
損益-5.34%
出来高15,710,100
日産は中国市場で140万台を目指す!と方針があったようです。
強気な日産がいいですね。
株価は為替の影響こそありますが、これからが勝負ですので
まずは1050円台を回復してほしいと思っております。
8596 九州リースサービス
保有株数100
取得単価773
損益-0.39%
出来高14,200
昨日の出来高から更に減っていますが、
3日連続でプラス引けで終えております。
本決算発表が5月10日予定とありました。
ここもほぼ通期は達成するかと思っております。この本決算後に何か東証一部上場のコメントが少しでもあれば、株価は急騰する予感がします、笑
楽しみですね。
1726 Br.HD
保有株数100
取得単価396
損益-0.25%
出来高72,700
昨日同様に株価は低迷中です。
大きく株価を下げることがないので様子見です。
徐々に下がる銘柄は「売り、買い」が非常に難しいので、下がるなら一気に下げてほしいです。そうしたら買い増ししますから、笑
保有している投資信託
三菱eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数37,755
取得単価21,322
レオス-ひふみプラス
保有口数5,410
取得単価31,424
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数3,753
取得単価13,323
全てのファンドが前日比を大きく上回りました。さすがに売られ過ぎでした。持論ですが、明日も上がる確率が高そうです。
継続してきます!
まとめ
私の保有株は我慢した結果、含み損益+12,300円に変わりました。
少し安心しております。保有銘柄は急激に上がってきているわけではないため、大幅に値をさげることはなさそうです。
やはり、主力にしている2928ライザップ、6197ソラストが含み益を押し上げている状況です。一気に上がるようなことがあれば、少し利益確定売りも視野に入れていこうと考えております。
7201日産自動車も上がる要素がでてきましたので、1,000円台を割り込む様なことはなさそうです。
にほんブログ村
それでは、本日もありがとうございました。