日経平均は小幅に反発、私の保有株も小幅に回復しております。
東京株式市場は5日ぶりにプラス引けでしたね。為替は108円台まで円高に振れている状況です。
今日は、東証一部の売買代金も今年の中でもっと薄い商いとなりました。
私の保有銘柄の主力である2928ライザップは変わりなし、6197ソラストが回復となりました。結局、私の保有銘柄は前日比+10,600円とプラス引けで終了。
株式市場
日経平均18,355.26 19.63
TOPIX1,465.69 6.62
では、どうぞ~
株式投資/保有銘柄の評価
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,297,100 | -35,400 | -2.66 |
保有している銘柄
2928 ライザップ 781
保有株数700
取得単価807
損益-3.22%
なかなかライザップはプラス引けで取引が終わりません。
既に私の取得単価を割り込んでいる状況です。
出来高は110,400ともう少し上げてもいいかもしれません。
まだ、損益に対して復活できると思いますので、ホールドです。
6197 ソラスト 1,445 +29
保有株数300
取得単価1,451
損益-0.41%
徐々ではありますが、回復してきております。
ただ、出来高が96,700といまいち勢いがありませんが、今は調整中ですので、辛抱強くいきます。
7201 日産自動車 1,010.5 -1.5
保有株数200
取得単価1,077
損益-6.17%
先週の金曜日に999円/100株で買い増しを行いました。
これからが勝負ですね。
8596 九州リースサービス 747 +12
保有株数100
取得単価773
損益-3.36%
久々にプラス引けで終えております。
相場が厳しい状況の時は、よっぽどのニュースやIRがでなければ厳しい銘柄です。
ここも辛抱です。
1726 Br.HD 409 +10
保有株数100
取得単価396
損益+1.26%
ここだけが含み益になております、笑
ぐ~っと下落すればナンピン買い予定です。
保有している投資信託
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数37,755
取得単価21,322
現在値22,164
評価損益+3,178.97
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数3,753
取得単価13,323
現在値12,807
評価損益-193.65
レオス-ひふみプラス
保有口数2,230
取得単価31,424
現在値30,024
評価損益-757.4
ひふみ投信は見事に下がっています。全体的に相場が良くないときは耐えるしかありません。
長期保有です!
まとめ
私の保有株は含み損益-3,5400円です。日中は仕事をしている為、どうしても頻繁に売買ができません。
ライザップ
ソラスト
日産自動車
九州リース販売
ビーアールホールディングス
と5銘柄と保有しておりますがこれ以上、銘柄を増やすと管理が出来ませんので、これくらいで管理していく予定です。
世界の情勢が安定しませんね。本日は全体的に商いも薄いし様子見ムードだった様な気がします。
今は日経平均先物がプラスになっているので明日は大きな動きはなさそうですが、日経はプラスになる可能性が高いですね。
それでは、本日もありがとうございました。