日経平均は小幅高で私の保有株はマイナスで取引を終えました。
今日は3月期末の権利付き最終売買日を通過したこともあり利益確定売りに偏るかと思いましたが、日経平均は続伸となりました。
株式市場
日経平均19,217.48 +14.61
TOPIX1,542.07 –2.76
では、どうぞ~
株式(現物/特定預り)合計
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,224,300 | +52,000 | +4.44% |
保有株
2928 A-RIZAPG 826 -16
保有株数800
取得単価807
損益+15,200 +2.35%
続落です。だいぶ株価が調整に入っております。権利確定売り後、直後の株価が本当はこの銘柄の実力なのかもしれませんね。
今日は都内の営業周りしていると、ファミリーマートの店頭ポスターをみると、
「ファミマでライザップ」というネームでポスター訴求をしていました。入店はしませんでしたが、商品群は充実してるようです。
この企業のマーケティングは上手いと思ってますが、株価には進展がありません。様子を見ようと思います。
7883 サンメッセ 457 ‐37
保有株数100
取得単価454
損益+300 +0.66%
初めて購入しました。3月の株主優待として「1,000円相当のクオーカード」がもらえることもあり、2月から気になってた銘柄でした。
今日は2月に株を購入した方が確定を終え、今日一気に売却したのかと思います。間違えなく下落すると予想していたので、朝からチェックしてたところ、前日比-8%以上下落しました。
ストップ安!までいくのか思いましたが指値注文を入れ、株価454/100株で約定させることができました。
ただ、この企業は業績が伸び悩んでいる様子ですしビジョンが明確ではないので長期保有は考えておりません。
少しの含み益で売却します。2,000~3,000円くらいです、笑
6197 ソラスト 1,610 +13
保有株数200
取得単価1,444
損益+33,200 +11.50%
今日、ここだけが私の保有株は上がりました!
強いです!
ほしい株主が買い増ししたり、新規で購入されているのかと思います。
7201 日産自動車 1,114 -20
保有株数100
取得単価1,152
損益‐3,800 -3.30%
思ったより下落しませんでしたので少し安心しました。
8596 九州リースサービス 844 -13
保有株数100
取得単価773
損益+7,100 +9.18%
想定内でした。
BIGニュースを期待したいです。
保有している投資信託
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
92,236.38 | +4,733.33 | +5.41% |
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数36,429
取得単価21,275
基準価額22,562
評価損益+4,688.41
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数2,223
取得単価13,496
基準価額13,038
評価損益-101.81
レオス-ひふみプラス
保有口数2,230
取得単価31,391
基準価額32,049
評価損益+146.73
ひふみが前日比+509と大きく上昇しました、強いですね!2016年8月あたりは25,000円台だったのが32,000円と7,000円以上の右肩上がりで推移しております。勢いがありますね!
IPO株/新規上場株式ブックビルディング
(7940)ウェーブロックホールディングス株、東証2部は落選でした。
ただ、3月は多数の企業が上場しており、私のIPOポイントはUPしております。
(3564)株LIXILビバが 4月12日に上場です。
もちろん、抽選していきます!
抽選結果は4月3日18:00~です。
来月の楽しみが一つ増えました、笑
まとめ
今日はサンメッセを100株購入しました、明日は上がるか下がるかわかりませんが注視していこうと思います。
私の本命株はライザップです!
長期保有の予定ですが株価は期待をしすぎても良くありませんので、ほどほどに観察していこうと考えています。
それでは、本日もありがとうございました。