日経はプラスで私の保有株はマイナスで取引を終えました。
米国市場ではNYダウが8日続落で東京株式も影響があると思いましたが、19,000台を回復しております。
17年3月期決算の権利付最終売買日となることから配当・株主優待を取りに行く動きもあった為、相場はプラスで終えたと思います。
株式市場
日経平均19,202.87 +217.28
TOPIX1,544.83 +20.44
では、どうぞ~
株式(現物/特定預り)合計
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,192,100 | +65,200 | +5.79 |
保有株
2928 A-RIZAPG 842 -23
保有株数800
取得単価807
損益+28,000 +4.34%
-で取引が終了しました。権利最終日だったこともあり、優待を目的としない株主が利益確定売りをしたこともあり2日連続下落しました。
利益確定売りとは
含み益が出ていた株式を売却して、利益を確定させこと。
その逆は損切り
購入した株式が予想に反して値上がりしなかったことで、損を覚悟の上に売却すること。
3280 エストラスト 661 +5
保有株数100
取得単価769
654で売却して損切り確定させました。11,500円の損です!
後場の時点で少し観察しました際に値動きの反応がなかったので、思い切って指値注文をしました。約定したあとに値動きがあったようですね、笑
近日中に損切りする予定でしたので、これで良かったと思います。
6197 ソラスト 1,597 ‐29
保有株数200
取得単価1,444
損益+30,600 +10.60%
昨日高値更新したことも影響されておりますが株価はず~っと右肩上がりが続いております。今後も楽しみですね!
7201 日産自動車 1,134 +10
保有株数100
取得単価1,152
損益‐1,800 -1.56%
権利がほしい株主がいたこともありプラス引けで取引終了しました。
8596 九州リースサービス 857 -8
保有株数100
取得単価773
損益+8,400 +10.87%
こちらも本日、権利最終日でした。1,000円相当のクオカードがもらえるようです。多分、明日は権利落ち日ですので下落になるとか思います。下がれば買い増しのチャンスですので、明日はこの銘柄を注視する予定です。
本日の投資信託
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
91,960.23 | +4,457.17 | +5.09 |
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数36,429
取得単価21,275
基準価額22,519
評価損益+4,531.76
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数2,223
取得単価13,496
基準価額13,011
評価損益-107.81
レオス-ひふみプラス
保有口数2,230
取得単価31,391
基準価額31,540
評価損益+33.22
ひふみが‐313と下落しました。人気のある投資信託は上がるのも下がるのも勢いがありますね。
IPO株/新規上場株式ブックビルディング
明日(7940)ウェーブロックホールディングス(株)東証2部の抽選があります。
抽選結果は18:00~
楽しみです!
結果は明日、報告する予定です。
まとめ
本日は2月に株主になったエストラスト(3280)の損切りしました。11,500円の損です。10年以上相場にいますが、難しいですね。正直、「2,000分のクオカード」魅力を感じて100株だけ購入しました。こういう銘柄は長期保有して株主優待を保有した方がいいかもしれませんが、少ない資金で運用していますので損切りをして他銘柄を購入していこうと思っています。
それでは、本日もありがとうございました。