日経はプラスで私の保有株はマイナスで取引を終えました。毎日、保有株がプラスになることはあり得ません。
だから面白いのかもしれません。アゲアゲ相場はどこまでもいくことはありませんし、下げ相場があってもいいんです。
以前は、「上がりまくれ!」と思っていましたが、それだけ相場は生き物だと思っています。
保有株を気長に相場の様子を観察することにします。
株式市場
日経平均19,085.31▲43.93
TOPIX1,530.41▲0.21
では、どうぞ~
株式(現物/特定預り)合計
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,277,550 | +73,750 | +6.13 |
保有株
2928 A-RIZAPG 880 ‐7
保有株数800
取得単価807
損益58,400 9.05%
後場に入り株価が不安定になりました。
終値は-。期待値は大きいので、心配はしていません。
ただ、権利確定日までは揉み合い下降線になっている気がします。
継続して保有します。
3280 エストラスト 658 ‐2
保有株数100
取得単価769
損益‐11,000 ‐14.43%
明日の流れを見てそろそろ、買い増しなのか、損切りなのか落とし所を決めたいと思います。多分、当分材料が出ない感じですので損切り方向にいくかと考えてます。
6197 ソラスト 1,549 -3
保有株数200
取得単価1,524
損益21,000 +7.27%
急激に株価が上昇していたので、調整中なのかもしれません。
2月の入居率も良かったので、3月の会社の実績が楽しみです。
継続保有です!
7201 日産自動車 1,116 +1.5
保有株数100
取得単価1,152
損益‐3,550 ‐3.08%
為替が円高に振れており、少し心配ではありますがこれくらいでは損切り対象にはなりませんので、継続です。
8596 九州リースサービス 863 ‐12
保有株数100
取得単価773
損益9,000 +11.64%
調整中ですね、出来高が減ってきているのが気になります。
早く2部から1部に鞍替えしてほしい~
本日の投資信託
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
92,822.6 | +5,319.55 | +6.08 |
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数36,429
取得単価21,275
基準価額22,741
評価損益+5,340.49
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数2,223
取得単価13,496
基準価額13,137
評価損益-79.8
レオス-ひふみプラス
保有口数2,230
取得単価31,391
基準価額31,655
評価損益+58.87
見事に下がりました。特にひふみは-420と大きく下げました。昨日の投稿した通りになってしまいました。「少しずつ上昇して一気に下がる」、何度も経験をしてますので動じません。
IPO
(株)ネットマーケティング 6175 JASDAQから上場です。
補欠当選したので本日、申請をしました。結果はどうかな~、笑
まとめ
明日は金曜日ですね、日経平均先物が-100.00です。明日もはっきりしない相場になりそうです。
今週土曜日は、自宅で友人の結婚お祝いをしようと装飾したり、息子が踊って歌える「ひょっこりひょうたん島」を披露したり、ケーキ入刀したり色々な準備をしたいと思います。
それでは~本日もありがとうございました。