8519 ポケットC100株を売却しました!
日経平均19,609.50‐24.25
TOPIX1,574.90‐2.50
市場は大きな揺れがなく、小幅安でした。
では、本日の結果どうぞ~
株式(現物/特定預り)合計
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
1,146,200 | +95,900 | +9.13 |
保有している銘柄
2928 A-RIZAP G 895
保有株数800
取得単価807
損益70,400 10.90%
安値では863をつけて少しひんやりしましたが、15:00以降に変動がありました。「ライザップタイム」と呼ばれる15:30迄に急回復を見せてくれました。※ちなみにライザップタイムとは個人的につけてます、笑
ワンポイント!
札幌アンビシャスは15:30分迄取引ができます。
3280 エストラスト 671 ‐2
保有株数100
取得単価769
損益‐9,800 ‐12.74%
出来高も乏しく材料もなない状況でだらだら値を下げています。
もう少し下がったら買い増し予定です。
6197 ソラスト 1,568 +22
保有株数100
取得単価1,353
損益23,700 +17.52%
本日も年初来高値1,600を付けました!売買高も安定しており、悪いニュースがでない限り、株価急降下はないかと思ってます。
7201 日産自動車 1,157.5 ‐1.5
保有株数100
取得単価1,152
損益400 +0.35%
なんともいえない状況です。権利確定月ですのでもう少し様子をみることにします。
8519 ポケットC 608
保有株数100
取得単価600
損益1,100
利益確定!+1,100円!
2月の株主優待100株800円相当のクオカード目当てでしたので、充分満足した取引をしました。
ありがとうございました。
8596 九州リースサービス 885 ‐8
保有株数100
取得単価773
損益11,200 +14.49
本日も値を下げました、買い増しのタイミング850を割り込んだところで100株を投入しようと考えてます。
本日の投資信託
評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
95,365.66 | 7,862.61 | 8.99% |
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数36,429
取得単価21,275
基準価額23,414
評価損益+7,792.16
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数2,223
取得単価13,496
基準価額13,526
評価損益+6.66
レオス-ひふみプラス
保有口数2,230
取得単価31,391
基準価額31,677
評価損益+63.77
レオス‐ひふみは‐286と下がりました。でも長期(3年間くらい保有予定)ですので、一喜一憂せずにいようと思います。
新規上場株式ブックビルディングの抽選結果
オロ(3983)東証マザーズ
落選。
ソレイジア・ファーマ(4597)東証マザーズ
19P使いましたが落選、、。
3月24日に上場する、ソレイジアは上場日初日には注視していこうと思ってます。
明日はティーケーピー(3479)東証マザーズですがあまり期待してません、笑
3月に入って9連敗中ですが、まだまだあきらめません。
今月はIPO株ラッシュなので何かしらにHITしてくれるかと思います。なんでもいいから、あたれ~~
まとめ
本日の保有株+1,050でした。2928A-RIZAPが強かったです。どこかのタイミングで急上昇するかもしれませんのでキープします。この株式投資の方法では資金もない為、正直、大きな儲けは期待できませんが、堅実に稼ぎ少しずつではありますが着実に資産を増やしていくように考えてます。
サラリーマンをやっているとどうしても株式市場の動向は限られてますので、いまの分散投資をキープしながら管理できる範囲で売買を続けていくつもりです。
それでは、、、