今日の株式市場
日経平均19,318.58+64.55
TOPIX1,554.68+4.43
今日も僕の株価は安定しており、むしろ少しずつですが上昇しております。
株を初めて10年くらいですが総合的にみても損失出しているかと。日記を投稿する限りはもっと真剣に取り込もうと考えています。
現在の相場は全体的になんとくですが、これまでの感覚にないいい感じです、これから購入予定の銘柄もいくつか監視してますがどれも上昇しており購入のタイミングがわからないです。高値掴みをしないように気をつけようと思います。
本日の結果です。どうぞ~
保有している銘柄
2928 A-RIZAP G 900 +6
保有株数800
取得単価807
損益15.4%
+69,600
強い相場になっており、900迄上昇しています。3月の権利確定までもう少し伸びると思ってます。まだまだ売却しません(笑)
3280 エストラスト 678 ‐5
保有株数100
取得単価769
損益‐11.83%
‐8,600
2月の株主優待(2,000円相当のクオカード)に魅力を感じて100株購入しました。損失が‐10,000になったら買い増し予定です。根拠はありませんが、、
6197 ソラスト 1476 +26
保有株数100
取得単価1,353
損益9.09%
+12,300
目立った値動きはありませんが、安定しております。1,500円後半になったら売却も視野に入れる予定です。
7201 日産自動車 1141.5 ‐5.5
保有株数100
取得単価1,152
損益‐0.91%
‐1,050
午前中はプラスでしたが、マイナスに転じていました。矢沢永吉さんが出演しているTVCMはインパクトを与えてくれます。
8519 ポケットC 598 0
保有株数100
取得単価600
現在値 598
損益‐0.33%
‐200
権利確定後、地味に出来高がへっています。損益がプラスに転じたら売却してほかの銘柄にいこうと考えてます。
8596 九州リースサービス 890 ‐4
保有株数100
取得単価773
損益15.14%
+11,700
1部上昇を控えている?し、注目度はあると思いますが、出来高が低下しております。3月の権利確定日前にもう一度波があると思いますのでまだまだ売却はしない予定です。
投資信託(金額/NISA預り)
三菱UFJ国際-eMAXIS先進国株式インデックス
保有口数36,429
取得単価21,275
基準価額23,149
評価損益+6,826.79
ニッセイ外国株式インデックスファンド
保有口数2,223
取得単価13,496
基準価額13,371
評価損益-27.78
レオス-ひふみプラス
保有口数2,230
取得単価31,391
基準価額31,579
評価損益+41.92
ひふみ投信は某テレビを観て購入してみました。社長の個性が魅力で購入しました。ひふみを早く知っていればもっと集中的に積立投資はしてたかと、笑
現在は3商品を積立投資をしてます。先月から始めたのはこの商品です。
↓
・ニッセイ外国株式インデックスファンド
・レオス-ひふみプラス
鉄板商品ですが、毎月1万5千円を3商品に変化させながら配分していきます。ちなみに投資信託は全てNISA運用しています。
IPO株
残念です。落選しました。↓
(株)ビーグリー(3981)東証マザーズ
期待してたのですが、IPOポイントも18P使ってチャレンジしましたが、落選。これだけのPを使ってもダメならと少し凹みました。
(株)インターネットインフィニティー(6545)東証マザーズ
1P使ってみましたが、落選。
今月はIPO株ラッシュなので何かしらにHITしてくれるかと思います。あたれ~~
では、、、、、